“祝い木”ギンバイカで、暮らしを彩る「アロマミスト」と「苔玉」を作る!

by アットアロマ

概要

玉川高島屋S・C西館のB1と3Fでアロマ空間演出をしているアットアロマ。 空間に香りで彩を添えているアットアロマのインストラクターがリーダーとなって開催されるこの会ですが、 今回は、ギンバイカ(マートル)という名の植物で作る苔玉と、ご自宅で気軽に香りを楽しめるアロマミストを作ります。 和の趣きを感じさせつつモダンな雰囲気にもすんなり溶け込む苔玉。 洗練されたグリーンインテリアとして最近ますます人気を集めています。 今回取り上げるギンバイカという植物は「祝い木」としてロイヤルウエディングのブーケにも使われている、とても縁起の良い植物。 土に触れ、自然を体感しながら、ご自分だけの癒しの苔玉を作ってみませんか? そして、もうひとつ。 天然のギンバイカの香りをブレンドしたアロマオイルを使って、アロマミストもお作りいただきます。 アロマの基本のお話はもちろん、アロマオイルの使い方、住空間の中での香りの使い分けや楽しみ方など、アロマスペシャリストがアロマライフの魅力について、たっぷりとお話しします。 植物がお好きな方、より深く香りについて知りたいと思っていらっしゃる方、生活のなかの新たな彩りを求めていらっしゃる方、みなさまのご参加をお待ちしています! *できあがった苔玉とアロマミスト1本(40ml)をお持ち帰りいただきます。 *汚れてもよい服装、エプロンなどご準備ください 。
曜日・時間 9月5日(金) 11:00〜12:00
会場 東館3F たまがわLOOP
持ち物
備 考 *体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。 *原則として申し込み後のキャンセルはできません。止むを得ない事情でキャンセルされる場合は、開催日の7日前まで受付。事務手数料(税込550円)をのぞいた金額を返金いたします。それ以降のキャンセルは、参加費全額を頂戴いたします。
残席状況
WEB受付開始日時 2025/07/16(水) 14:00
WEB受付終了日時 2025/08/29(金) 12:00
その他資料      

スケジュール

日 時
2025/09/05(金) 11:00〜12:00

講師紹介


アットアロマ アロマインストラクター

プロフィール

アロマ製品の開発から香りのある空間プロデュースまで、100%自然素材から抽出したアロマオイルを使って、トータルに提供している。 特に、香りのデザイン性と機能性に着目したアロマ空間デザインでは、空間が求める目的やニーズに合わせた「アロマ」と、それを空間に均一に拡散する「ディフューザー」、そして空間に応じた香りを選び効果的に広げる「人」をトータルにコーディネートして香りを演出している。各地の大型商業施設や有名ホテル等での導入実績多数。 玉川島屋S・Cにおいても、2カ所で空間演出を手掛けている。
 

お申し込み

料金区分 参加費
参加費 3,850円

受付終了しました