玉川高島屋S・C西館のB1と3Fでアロマ空間演出をしているアットアロマ。
空間に香りで彩を添えているアットアロマのインストラクターがリーダーとなって開催されるこの会ですが、
今回は、ギンバイカ(マートル)という名の植物で作る苔玉と、ご自宅で気軽に香りを楽しめるアロマミストを作ります。
和の趣きを感じさせつつモダンな雰囲気にもすんなり溶け込む苔玉。
洗練されたグリーンインテリアとして最近ますます人気を集めています。
今回取り上げるギンバイカという植物は「祝い木」としてロイヤルウエディングのブーケにも使われている、とても縁起の良い植物。
土に触れ、自然を体感しながら、ご自分だけの癒しの苔玉を作ってみませんか?
そして、もうひとつ。
天然のギンバイカの香りをブレンドしたアロマオイルを使って、アロマミストもお作りいただきます。
アロマの基本のお話はもちろん、アロマオイルの使い方、住空間の中での香りの使い分けや楽しみ方など、アロマスペシャリストがアロマライフの魅力について、たっぷりとお話しします。
植物がお好きな方、より深く香りについて知りたいと思っていらっしゃる方、生活のなかの新たな彩りを求めていらっしゃる方、みなさまのご参加をお待ちしています!
*できあがった苔玉とアロマミスト1本(40ml)をお持ち帰りいただきます。
*汚れてもよい服装、エプロンなどご準備ください 。
|