萩原輝美のファッショントレンドレポート

2025AWプレタポルテ / 2026SSメンズコレクション&ウイメンズプレコレクション

概要

お馴染み、萩原輝美さんによるファッショントレンドレポート。 今回は、2025AW「オートクチュールコレクション」および2026SS「メンズコレクション」と「ウイメンズプレコレクション」の最新現地取材レポートを届けていただきます。   6月から7月にかけてのパリはメンズ、オートクチュール、ジュエリーとさまざまなコレクションが発表され、“ファッション最前線のパリ”ならではの盛り上がりの時期。 今年もさまざまなメゾンでデザイナーの交代の話題あり、ブランドらしいプレゼンテーションあり、注目すべき展覧会も開催され、非常に華やかだったと萩原さんはおっしゃいます。   パリのショップオープンニュースなど、新しい情報もいち早く教えていただけるこの会。   最新ファッション情報を得て、この秋のおしゃれにぜひ役立ててください!  
*写真:左)KOLOR 2026SS MENS      中)BALENCIAGA 2024-25AW HAUTE COUTURE      右)HERMES 2026SS MENS
曜日・時間 7月28日(月)14:00〜15:30
会場 東館3F たまがわLOOP
持ち物 特になし
備 考 *体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。 *原則として申し込み後のキャンセルはできません。止むを得ない事情でキャンセルされる場合は、開催日の7日前まで受付。事務手数料(税込550円)をのぞいた金額を返金いたします。それ以降のキャンセルは、参加費全額を頂戴いたします。
残席状況
WEB受付開始日時 2025/07/09(水) 12:00
WEB受付終了日時 2025/07/27(日) 12:00
その他資料      

スケジュール

日 時
2025/07/28(月) 14:00〜15:30

講師紹介

萩原 輝美

萩原 輝美

プロフィール

ファッションディレクター。ギンザ・コマツのバイヤーを経てフリーのファッションディレクターとなる。毎シーズン、ミラノ、パリなど世界のデザイナーコレクションを取材。ファッション雑誌に記事、コラムを寄稿する。 大学、専門学校の各種セミナー講師、デザインコンテスト審査員を務める。エレガンスをリアルに落とし込むファッション提案に定評があり、セレクトショップのプロデュースも手がける。最近は着物にも関心を広げ、ファッションと同じように日常にとり入れる企画、提案をしている。趣味は乗馬。 Instagram:@hagiwaraterumi Blog:http://www.hagiwaraterumi-bemode.com/
 

お申し込み

料金区分 参加費
参加費 3,300円