「タフティング」とは、専用の布地に糸を打ち込み、パイル(毛足)で模様を描く技法のこと。
塗り絵感覚で絵を描くように、毛糸でオリジナルデザインのラグマットができあがります。
教えてくださる伴さんは、アパレル企業から廃棄される毛糸を使った、サステナブルなビジネス展開を実践している方。
今回は、そんな美しい発色の毛糸を材料に、タフティングマシーンを使って最大10pほどの可愛いオリジナルラグマットをつくります。
まったく未経験の方でも、デザインを考えることが苦手という方でも、伴さんが見本を用意してくださいますので、心配は無用。
どなたでも簡単に、本格的でおしゃれなラグマットが、あっという間に完成します。
小学生以上のお子さまと保護者が1組となってご参加ください。大人おひとりでの参加もOKです。
*できあがったラグマットは、ほつれ防止等の仕上げをするために一旦お預かりし、2週間後、時期によっては3週間後、ご自宅に直接郵送いたします。
|