クラシック音楽大好き!な真野さんがリーダーの「クラシック音楽愛好会」。
このところ初参加の方が少しずつ増えてきた、楽しい「大人のためのファーストポジションで弾くヴァイオリン講座」です。
ヴァイオリンに触ったこともないという方でも、会が終わる頃にはなんだかヴァイオリニスト気分になれるところがこの会の魅力。
教えてくださる竹重さんの優しい指導や柔らかな佇まいに、いつしかクラシックの世界、ヴァイオリンの魅力にどっぷり浸る時間となってしまいます。
今回の課題曲はみなさんご存知、ドビュッシーの「亜麻色の髪の乙女」。
竹重さんが初心者でも弾きやいようアレンジしてくださった楽譜を使って、出だし十数小節に挑戦します。
ほんのサワリですが、ドビュッシーの優しい旋律による叙情美溢れる雰囲気はたっぷり楽しめそうです。
華麗にして繊細。オーケストラの花と誰もが認めるほど憧れの楽器、それが「ヴァイオリン」。
弓で弦を擦って音を出す、ヴァイオリンを弾く演奏者の姿の美しさに魅了されたという方も多くいらっしゃることと思います。
ヴァイオリンに触ったこともない方、習ってみたいと思っていたけれど尻込みしていた方、一度試しに触ってみたいと思っていた方、みなさん大歓迎です!
楽譜が読めなくても大丈夫。
ヴァイオリンや弓も、指番号で弦を抑えられる楽譜も、講師が用意してくださいます。 *ヴァイオリンをお持ちでない方には3台までご用意がございます。(貸出料500円を頂戴します)
*ヴァイオリン・弓のレンタルをご希望の方は、[レンタル代込]コ―スよりお申込みください。 |