• 「自分史を書いてみる」実践ワークショップ
  • 「自分史を書いてみる」実践ワークショップ
  • 「自分史を書いてみる」実践ワークショップ

インタビュー取材で培ったノウハウを応用して

「自分史を書いてみる」実践ワークショップ

  • 「自分史を書いてみる」実践ワークショップ
  • 「自分史を書いてみる」実践ワークショップ
  • 「自分史を書いてみる」実践ワークショップ

概要

ミュージシャンの取材活動を仕事の中心として、多忙な毎日を送っている大前さん。 有名ミュージシャンからの指名でインタビュー記事を執筆することも多々あるそうです。 デビューして20年、30年というキャリアの方に、これまでのご自身の歴史を振り返るインタビュー取材をする。 そんな機会が少なくない大前さんは、「歴史を綴った文章は、その人の過去を振り返るだけでなく、往々にして、その人の現在の立ち位置や未来へのヒントを探る道標にもなる」とおっしゃいます。 今回の大前さんのワークショップは、大前さんがこれまでのインタビュー取材経験から編み出した原稿作成の手法を転用し、参加のみなさんそれぞれの「自分史を書いてみる」体験を共有するという内容で行います。 数々の取材経験から大前さんが提案する「自分史を書くにあたってのいくつかの方法」。 100人いれば100通りの人生があり、一人ひとりの人生には無数の大切な出来事がある。 振り返ることで浮かび上がってくる“唯一無二の物語”。 まずは、アクティビティの時間内で、自分史執筆に取り掛かる前の土台作りをしっかり固めることから始めましょう。
 
曜日・時間 3月22日(土)10:30〜12:00
会場 東館3F たまがわLOOP
持ち物 筆記用具(紙は講師がご用意くださいます)
備 考 *体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。 *原則として申し込み後のキャンセルはできません。止むを得ない事情でキャンセルされる場合は、開催日の7日前まで受付。事務手数料(税込550円)をのぞいた金額を返金いたします。それ以降のキャンセルは、参加費全額を頂戴いたします。
残席状況
WEB受付開始日時 2025/01/20(月) 14:00
WEB受付終了日時 2025/03/19(水) 12:00
その他資料      

スケジュール

日 時
2025/03/22(土) 10:30〜12:00

講師紹介

大前 多恵

大前 多恵

プロフィール

NHK番組制作ディレクターを経て、2001年に出版社ロッキング・オン入社。音専誌『BRIDGE』『rockin'on JAPAN』編集部在籍後、カルチャー誌『H』では副編集長に就任。2006年独立、フリーランスとして活動中。ミュージシャンを主な対象としたインタビュー、ライブレポート、コラム等を執筆。その他、イベントや配信番組のMC等にも挑戦中。 公式Webサイト http://taeomae.com
 

お申し込み

料金区分 参加費
参加費 1,980円