大分県にある一般社団法人「日本こどもの生き抜く力育成協会」が運営する、親子を対象とした教育系ワークショップ「キッズマネースクール」。
現在全国で1,000人以上の認定講師が活躍しており、学校では学べない金融教育を才から体験できると各地でご好評いただいております。
日本では昔から、どこか汚くネガティブなものとして捉えられてきたお金。
しかしながら現代では、数多くの問題を抱えたこれからの日本社会を生き抜く子どもたちに対し、少しでも早い段階で適切な金銭感覚やマネーリテラシーを養わせることが求められています。
この回では、「投資」について学びます。
『はじめての投資ゲーム〜投資ってなぁに?〜』では、小学校3〜6年生の子どもたちとその保護者を対象に、親子で楽しめる硬貨や新紙幣に関するクイズ、投資の仕組みや劇、ホワイトボードを使った投資体験ゲームなどを通じてお金や投資に対する考え方などを学習。
「正しい投資の知識」や「投資は社会を応援する仕組み」、そして「未来の自分への投資するということ」をしっかり学んでいただきます。
また、保護者の方に向けては、「おこづかいの考え方・与え方」「教育費に関するお役立ち情報」などについてのミニ講座を開催します。日頃、疑問に思っていることや相談したいことなど、なんでもご質問ください。
完全予約制で少人数での開催ですぜひお早めにお申し込みください。
ご参加の方には図書カード500円分をプレゼントいたします! *スクールの構成上、必ず親子1組でご参加ください。(ベビーシッターや友人・知人などによる同伴不可) |