【産学官連携活動:絵の具で東伊豆町の特産品「カーネーション」と「ニューサマーオレンジの木」をつくろう!】が開催されます。
この会は、民間企業・大学・行政〜差学官が連携して新しいコミュニティづくりを目的に行っているさまざまな活動の一環として開催されるもの。
地域の文化や風土、四季折々のコンテンツをテーマに、ときに、子どもたちに楽しいワークショップを通して地域を学びながら楽しい時間を過ごしてほしいという思いで行われます。
そして、今回は、この取り組みに賛同してくださったポーラの化粧品を再利用した絵の具を使った、環境にもやさしいワークショップとなっています。
今回のワークショップでは、「東伊豆町の魅力を発信する」という目的を軸に、雛のつるし飾りの制作や東伊豆町の子どもたちとの交流を行っている昭和女子大学と特産品を使ったオリジナルカクテルの開発などを行っている跡見学園女子大学の2校が連携し、東伊豆町の特産品でもある「カーネーションの花束づくり」と「ニューサマーオレンジの塗り絵」を行います。
「カーネーション」では、紙を立体的に組み合わせて花束をつくります、
「ニューサマーオレンジ」は、果実部分の塗り絵を木の形の台紙に貼り付けて、ひとつの大きなニューサマーオレンジの木を完成させます。
会場内にはPRブースも設置しますので、各大学が行っている企画や活動、東伊豆町の観光モデルコースや特産品・お土産の紹介、ポーラの事業紹介などもぜひご覧ください。
ご参加いただいた方には、東伊豆町の特産品であるカーネーションをプレゼント。
さらに、抽選で3組の方には東伊豆町の温泉旅館の宿泊補助券(10,000円)を差し上げます!
地域を思い学んだ学生たちがリーダーとなって、子どもたちに提供する楽しい時間。
たくさんの方々のご参加をお待ちしています! *3歳以上の方が対象。
*保護者のお名前で「たまがわLOOP」会員にご登録の上、お申し込みください。
*会場は南館6F「ホワイトモール」。 |