• 土器・土偶・はにわを作ろう! 午前
  • 土器・土偶・はにわを作ろう! 午前
  • 土器・土偶・はにわを作ろう! 午前

縄文・弥生・古墳時代の野焼きで

土器・土偶・はにわを作ろう! 午前

【対象:小学生〜中学生】

  • 土器・土偶・はにわを作ろう! 午前
  • 土器・土偶・はにわを作ろう! 午前
  • 土器・土偶・はにわを作ろう! 午前

概要

どなたでも、粘土で、土器・土偶・はにわを作ることができます。 器、壷、鉢、動物や人がたの作り方や、文様のつけ方を学べます。 野焼きした作品を、8月26日(月)以降に東館3F受付でお渡しいたします。
※粘土で汚れてもいい服装でお越しください。
曜日・時間 8月12日(月・祝) 10:30〜12:30
会場 5番教室
持ち物
備 考 *体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。 *原則として申し込み後のキャンセルはできません。止むを得ない事情でキャンセルされる場合は、開催日の7日前まで受付。事務手数料(税込550円)をのぞいた金額を返金いたします。それ以降のキャンセルは、参加費全額を頂戴いたします。
残席状況
WEB受付開始日時 2024/07/01(月) 10:00
WEB受付終了日時 2024/08/10(土) 15:00
その他資料      

スケジュール

日 時
2024/08/12(月) 10:30〜12:30

講師紹介

松山 賢
美術家

松山 賢

プロフィール

岩手県御所野遺跡近くで生まれる。湯舟沢遺跡すぐ横で育つ。 京都で日本画を描く。横浜市三殿台遺跡そばに在住。 土器、人形、彫刻をつくりはじめる。 最近は油彩画、野焼きによる陶彫を制作、博物館などでも発表している。
 

お申し込み

料金区分 参加費
参加費 4,950円

受付終了しました