今にわかに注目されている「ガストロノミーツーリズム」。
美食があふれている地方の魅力、そしてそれを目的とする旅の活況について、今やテレビや雑誌などでも大活躍の柏原光太郎さんが語ってくださる会です。
NHK「クローズアップ現代」「所さん!事件ですよ」でも話題!ガストロノミーツーリズムの第一人者・柏原光太郎氏による、“世界の富裕層がいま注目している日本の美食”とは――。「土地の記憶が豊かな場所、そこには美食がある」――安宅和人氏 推薦「食べるために旅をしたいあなたへ。究極の指南書」――小山薫堂氏 絶賛
これは、発刊なったばかりの柏原さんの著書『日本人の9割は知らない 世界の富裕層は日本で何を食べているのか? ガストロノミーツーリズム最前線』に寄せる賛辞。(amazon紹介ページから引用)
これまで開催した会では、ひとつの地方を取り上げて、柏原さんからの解説と紹介のあと、その地方の美味とそれに合わせたワインをいただきながら、参加者全員で歓談というスタイルでしたが、今回は、柏原さんを囲んで、JSAワインエキスパート“柏原セレクト”の美味しいワインとおつまみを楽しみながら、みなさんと一緒にあれやこれやお話ししようということになりました。
これまでの会で柏原さんが紹介してくださった数々の名店、美味、魅力、それにまつわる質問でもいいですし、気になっている“あの地方のこと”でももちろん構いません。
新しいご本に掲載されているという「いま富裕層が殺到している地方の名店やエリア」「次世代の注目店やエリア」そして、「一生一度は行きたい日本のデスティネーションレストラン」など、とっておきのお話も伺えそうです。
「ガストロノミーツーリズム」の第一人者ならではの知識、楽しみ方、味わい方をじっくり聞きながら、「ご一緒に楽しい時間をすごしたいと思います!」と柏原さん。
今やインバウンド数は過去最高の4,300万人を超えるのだとか。そんなインバウンドが日本に求めているのはまさに“美食”。
実際、地方には美食がたくさんあり、それをつかった素晴らしいレストランやオーベルジュが数多くできていることを日本人のほうがむしろ知らない…。
日本中の美食を訪ね歩いている柏原さんが地方の美食を取り上げ、食でめぐる日本の旅「ガストロノミーツーリズム」。
美味しさと楽しさと発見に満ちた、豊かな時間です。
さあ、ご一緒に味わい、すごしてみませんか?
*当日はアルコールの提供がございますため、お車でのご来館はお控えください
*食物アレルギーをお持ちの方はお申し出ください
---------------------------------------------------------
≪ご案内≫
本イベントにつきましては、主催者の判断によりやむを得ず中止となる場合がございます。
中止の場合は、事前にご登録のメールアドレス宛へご案内し、参加費は全額お振込み返金いたします。
あらかじめご了承の上お申し込みくださいますよう、よろしくお願い申しあげます。
*食材画像はイメージです |