クープ・デュ・モンドなどの洋菓子の世界大会に日本代表として出場し、数々の優勝経験をもつパティシエ・ショコラティエの辻󠄀口博啓シェフ。
現在は、オーナーパティシエ・ショコラティエとして、モンサンクレール、自由が丘ロール屋をはじめ、コンセプトの異なるブランドを多数展開し、絶大な人気を誇っています。
そんな辻󠄀口シェフが手掛けるブランド「和楽紅屋」は、玉川高島屋が1号店。そして、今年21年目を迎えて、現在では4店舗を展開中です。
今回はまず、2025年のクリスマスケーキの特色、そして辻󠄀口シェフの故郷である石川県能登の復興の取り組みについてのトークからスタート。
その後、ご参加のみなさまには、玉川店で取り扱う2種のクリスマスケーキと、豆や栗を使用した人気の和のシュトーレン、さらに、ここでしかお召し上がりいただけない辻󠄀口シェフ オリジナルケーキの仕上げ実演をご覧いただいた上でゆっくり試食していただきます。
また、トンボ飲料社の協賛によるノンアルコールスパークリングドリンク「Celeble(セレブレ)」もご用意いただいています。
辻󠄀口シェフとの会話を楽しみながら、間近でその技術をご覧いただき、たっぷり試食をお楽しみいただく「和楽紅屋21周年記念」の特別な会。
お土産も楽しみです。
これは、もう、見逃せません!
※当日、内容が一部変更となることもございます。予めご了承ください
※本アクティビティは次のアレルゲンを含む食材を使用します。該当のアレルギーをお持ちの方はご注意ください。 乳・卵・小麦・大豆・オレンジ・もも・バナナ・アーモンド・ゼラチン
※お子様同伴でのご参加はご遠慮ください |