アーティフィシャルフラワーで作る「クリスマススワッグ」

概要

クリスマスが近づいてきました! アーティフィシャルフラワーで作る、華やかなクリスマススワッグはいかがでしょうか? アーティフィシャルフラワーなので、玄関の外に飾ることもできます! 長さ70cm。 人気のヤギの角のような「ドライシープヘッド」を2つ使った、迫力あるモダンなインテリアスワッグ。 2種類のアーティフィシャルフラワーパインをベースに、松ぼっくり、山帰来の蔓、シナモンスティック、ツイッグバングルといった自然素材を組み合わせて仕上げます。 優しい音色のカウベルが、お洒落なクリスマスの雰囲気を一層盛り立ててくれそうです。 スワッグが完成したら、石井さん(ラ・ブランシェ)が季節ごとのディスプレイを制作している玉川高島屋本館B1の「ジァルディーノ」の温かなドリンクをお楽しみください。  
※お子様の同伴はご遠慮ください
曜日・時間 11月12日(水) 10:30〜13:30
会場 東館3F たまがわLOOP
持ち物 特になし
備 考 ●お土産:スワッグに飾る「LED電飾ワイヤーコード3m」 *体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。 *原則として申し込み後のキャンセルはできません。止むを得ない事情でキャンセルされる場合は、開催日の7日前まで受付。事務手数料(税込550円)をのぞいた金額を返金いたします。それ以降のキャンセルは、参加費全額を頂戴いたします。
残席状況
WEB受付開始日時 2025/09/20(土) 16:00
WEB受付終了日時 2025/11/09(日) 12:00
その他資料      

スケジュール

日 時
2025/11/12(水) 10:30〜13:30

講師紹介

石井 道子

石井 道子

プロフィール

生花アレンジ(NFD会員)を経験後、プリザーブドフラワーの技術を習得。 2001年等々力にてプリザーブドフラワー教室「ラ・ブランシェ」開校。 20年にわたり、玉川高島屋S.C.のカフェ「ジァルディーノ」や宮前平スイーツ店「パティスリードウースボア」、新宿三丁目「喫茶」ローレル」の季節ごとのディスプレイ制作、レストランや美容室の空間装飾や劇場装花、また「学研教室」など異分野とのコラボも多数手がける。 2015年某有名音楽事務所からの「野菜ブーケ」制作依頼を機に野菜アレンジデザインも始める。 多方面で活動する注目のフラワースタイリスト。
 

講師紹介


藤原 富士子

プロフィール


 

お申し込み

料金区分 参加費
参加費 11,000円

受付終了しました