アーユルヴェーディック頭皮ケアレッスン&ヘアオイル作り by 生活の木 【13:30の回】

概要

玉川高島屋S.C.本館2Fにある「生活の木」は、「自然・健康・楽しさ」を提案するライフスタイルショップ。 植物の恵みを大切に「自然と暮らすWell-earth」をモットーにして「世界に生活の木を植える」を実践し、今年創業70周年を迎えます。 植物の香りのもとである精油は、世界中から取り寄せた希少なものや個性的なものなども含め、100種類以上の香りをお気軽に体験いただけます。 そんな「生活の木」が、今回たまがわLOOPで開催するのは、「アーユルヴェーディック頭皮ケアレッスン&ヘアオイル作り」。 夏の紫外線や汗・皮脂分泌からのダメージ、秋〜冬の乾燥等、頭皮や髪のお悩みが多いこの季節。 このワークショップでは、インド・スリランカで生まれた自然療法「アーユルヴェーダ」の理論に基づいたドーシャチェック(セルフでの体質診断)を行い、ご自分に合った精油を使ったヘッドトリートメントオイルを製作します。 さらにアーユルヴェーダのセラピストより、製作したオイルを使った、簡単頭皮ケア方法を伝授。実演を見ながら一緒に実践して、スカルプケアの良さを体験していただきます。 オイルはお持ち帰りいただきますので、ご自宅でもぜひ実践してください。 健やかな髪は頭皮から。 今こそ頭皮をしっかりケアして、健やかな髪を育てませんか? 長かった酷暑の夏がようやく終わります。 ハーブティーを飲みながら、精油の香りと共にリラックスしてご参加いただく、このワークショップ。スペシャルなケアで、心地よい秋、そして冬へと向かう季節をゆったりとお過ごしください。 <注意事項>  ・頭皮をセルフマッサージするため、髪が乱れる場合がございます。気になる方は、ブラシ等をご持参ください。 ・編み込みや、スプレーなどでしっかり固めたヘアスタイルですと、実習がしづらいため、当日はラフなヘアスタイルがおすすめです。  
※アレルギーなどの理由で個別に材料を変更することはできかねますので、ご了承ください。 ※エプロンもしくは汚れても構わない服装でご参加ください。
曜日・時間 10月30日(木) 13:30〜15:00
会場 東館3F たまがわLOOP
持ち物 ・手鏡(お持ちのコンパクトミラーや化粧品の鏡でも構いません)※お持ちでなくても大丈夫です
備 考 *体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。 *原則として申し込み後のキャンセルはできません。止むを得ない事情でキャンセルされる場合は、開催日の7日前まで受付。事務手数料(税込550円)をのぞいた金額を返金いたします。それ以降のキャンセルは、参加費全額を頂戴いたします。
残席状況
WEB受付開始日時 2025/09/01(月) 14:00
WEB受付終了日時 2025/10/29(水) 12:00
その他資料      

スケジュール

日 時
2025/10/30(木) 13:30〜15:00

講師紹介

阿部 しずか
アーユルヴェーダセラピスト

阿部 しずか

プロフィール

AEAJ認定アロマセラピスト SLAMA/JAPA認定アーユルヴェーダ―インストラクター 生活の木ハーバルライフカレッジ講師。 アーユルヴェーダサロンにてセラピストとして従事後、資格講座講師として活動。 日本アーユルヴェーダ普及協会(JAPA)講座、日本アロマ環境協会(AEAJ)アロマセラピスト養成講座等、セラピスト講座担当。
 

お申し込み

料金区分 参加費
参加費 5,500円