玉川高島屋S.C.本館2Fにある「生活の木」は、「自然・健康・楽しさ」を提案するライフスタイルショップ。
植物の恵みを大切に「自然と暮らすWell-earth」をモットーにして「世界に生活の木を植える」を実践し、今年創業70周年を迎えます。
植物の香りのもとである精油は、世界中から取り寄せた希少なものや個性的なものなども含め、100種類以上の香りをお気軽に体験いただけます。
そんな「生活の木」が、今回たまがわLOOPで開催するのは、「アーユルヴェーディック頭皮ケアレッスン&ヘアオイル作り」。
夏の紫外線や汗・皮脂分泌からのダメージ、秋〜冬の乾燥等、頭皮や髪のお悩みが多いこの季節。
このワークショップでは、インド・スリランカで生まれた自然療法「アーユルヴェーダ」の理論に基づいたドーシャチェック(セルフでの体質診断)を行い、ご自分に合った精油を使ったヘッドトリートメントオイルを製作します。
さらにアーユルヴェーダのセラピストより、製作したオイルを使った、簡単頭皮ケア方法を伝授。実演を見ながら一緒に実践して、スカルプケアの良さを体験していただきます。
オイルはお持ち帰りいただきますので、ご自宅でもぜひ実践してください。
健やかな髪は頭皮から。
今こそ頭皮をしっかりケアして、健やかな髪を育てませんか?
長かった酷暑の夏がようやく終わります。
ハーブティーを飲みながら、精油の香りと共にリラックスしてご参加いただく、このワークショップ。スペシャルなケアで、心地よい秋、そして冬へと向かう季節をゆったりとお過ごしください。
<注意事項>
・頭皮をセルフマッサージするため、髪が乱れる場合がございます。気になる方は、ブラシ等をご持参ください。
・編み込みや、スプレーなどでしっかり固めたヘアスタイルですと、実習がしづらいため、当日はラフなヘアスタイルがおすすめです。
※アレルギーなどの理由で個別に材料を変更することはできかねますので、ご了承ください。
※エプロンもしくは汚れても構わない服装でご参加ください。 |