お馴染み、伊藤郁さんによる「和菓子作りとお話の会」。
「菊の練切」では、練切の生地作りから木型を使っての菊の成型を、「栗の茶巾絞り」では、一番のポイントである布巾で栗を包んで絞り形を整えるところをしっかり教えていただきます。
秋を代表する2つの和菓子。
どちらも美味しく、しっとりと楽しみながらいただく時間は秋の風情そのもの。
そしてこの会の特長は、何といっても伊藤さんのお話です。
伊藤さんの優しく親しみやすい語り口は、だれもが引き込まれてしまいますし、長年、和菓子の世界で経験されたさまざまなお話は語りつくされることがありません。
老舗菓子舗の職人として培った確かな技術に裏打ちされた伊藤さんの世界。
秋にふさわしいお菓子とお茶の時間を、ぜひご一緒にお楽しみください。
*食物アレルギーをお持ちの方はお申し出ください。 |