キネコ国際映画祭(KINEKO International Film Festival)は、二子玉川で毎年11月上旬に開催されている児童・ティーンズ向け映画に特化した映画祭。ベルリン国際映画祭のキンダーフィルムフェスト・ベルリンの協力を得て、1992年に始まりました。
今年も第32回として、10月31日(金)から11月4日(火)まで開催されます。
それに先立って、素敵なワークショップが開催されることになりました!
プロの声優による4回のレッスンを受けて、実際に映画作品の生アテレコに挑戦しようという企画です。
声で演技をする人、声優。誰もが知っているスターも数多い、今や大人気の職業のひとつになっている「声優」として、実際に本番デビューしてみよう!という、なんとも夢いっぱいのワークショップ。
今回のワークショップは、「小学生チーム(4年〜6年生)」と、「中学生・高校生チーム」の2つに分けて、同時に開催します。
9月27日(土)を第1回として、10月11日(土)、10月18日(土)、10月25日(土)の全4回のレッスン。
毎回約90分、みっちりレッスンを受けたのち、その日の成果を保護者の方々に見ていただく“発表会”を開催。
その後は、ワークショップ参加特典として“KLAs”(キネコプロ声優)の稽古の様子を見学することができます。(任意)
そして、「小学生チーム(4年〜6年生)」は11月2日(日)、「中学生・高校生チーム」は11月1日(土)に、いよいよ本番デビュー。
キネコ国際映画祭の本格的なプログラムで、“あなたの声優デビュー”が実現します!
声優志望の方はもちろん、ちょっと興味があるという方にも、声の演技を通して声優の仕事の魅力とお芝居の醍醐味を体験できるまたとないチャンス。
これは、見逃せません!
---------------------------------------------------
≪参加特典≫
●各日レッスン後に実施する、“KLAs”(キネコプロ声優)の稽古を見学することができます。
●二子玉川ライズ スタジオ&ホールでの本番上映会招待チケット2枚をプレゼント。
≪参加条件・注意事項≫
●ワークショップや本番では、写真撮影や動画撮影をさせていただきます。撮影した写真・動画はKINEKOのHPや、玉川高島屋S・Cが運営するウェブサイト、SNS等に掲載されること。あらかじめご了承の上お申し込みください。
●全4回のレッスン日と本番日の全日程に参加できることがお申し込み条件となります。
●保護者の方は、毎回13:15に一旦退席し、15:00に再入室してその日の成果を見ていただきます。
---------------------------------------------------
≪9/27(土)、10/11(土)、25(土)のタイムスケジュール≫
13:00 挨拶
13:15 レッスン スタート(保護者退席)
15:00 成果発表(保護者入場)
15:45 休憩
16:00 プロ声優の稽古見学(任意)
18:00 終了
≪10/18(土)のタイムスケジュール≫
14:00 挨拶
14:15 レッスン スタート(保護者退席)
16:00 成果発表(保護者入場)
16:45 休憩
17:00 プロ声優の稽古見学(任意)
19:00 終了
≪11/2(日)本番当日のスケジュール≫
13:30〜15:30 リハーサル・本番
15:30〜17:30 声優の先生たちの本番観賞(任意) ※時間は多少前後することがございます。あらかじめご了承ください。 |