クラシック音楽愛好会

「大人の楽しみ:ファーストポジションで弾けるヴァイオリン講座」

概要

クラシック音楽大好き!な真野さんがリーダーの「クラシック音楽愛好会」。 今回は、ヴァイオリン奏者として活躍している竹重夏野さんに、ヴァイオリン演奏を教えてもらう会です。 ヴァイオリンに触ったことがない方でも、会が終わるころにはなんだかヴァイオリニスト気分になってしまうところがこの会の魅力。 今回は、9月に開催した会に引き続き、「韃靼人(だったんじん)の踊り」を練習します。 ロシアの作曲家アレクサンドル・ボロディンが作曲したオペラ「イーゴリ公」の第2幕で演奏される曲。 ボロディンの最も有名な曲でもあり、クラシック音楽としてもとても人気の高い曲です。 竹重さんがいつものように優しい譜面に編曲して用意してくださいますが、それでも少し難しい曲ですので、2回に分けて教えていただくことになりました。 でも、今回初めて参加される方も心配無用。 ぜひご一緒に挑戦してヴァイオリン演奏の醍醐味を味わってみてください。 教えてくださる竹重さんは、演奏者として活躍する傍ら、教えることにも情熱を注いでいらっしゃる方。 楽譜が読めなくても大丈夫です。 ヴァイオリンや弓も、指番号で弦を抑えられる楽譜も、ぜんぶ用意してくださいます。 なにより、竹重さんのやさしく的確な指導で間違いなくどなたでも“気分上々”になれる素敵な会です。   大人のためのヴァイオリンレッスン。 いきなり、メインディッシュを楽しめるのも大人ならでは。 ぜひこの機会に、ご一緒に挑戦しましょう! *ヴァイオリンをお持ちでない方には3台までご用意がございます。(貸出料500円を頂戴します) *ヴァイオリン・弓のレンタルをご希望の方は、[レンタルあり]コ―スよりお申込みください
曜日・時間 10月20日(月) 13:30〜15:00
会場 東館3F たまがわLOOP
持ち物 ・筆記用具  *楽譜は講師が用意します *「楽器レンタルなし」コースの方は、当日ご自分のヴァイオリン・弓をお持ちください。
備 考 *体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。 *原則として申し込み後のキャンセルはできません。止むを得ない事情でキャンセルされる場合は、開催日の7日前まで受付。事務手数料(税込550円)をのぞいた金額を返金いたします。それ以降のキャンセルは、参加費全額を頂戴いたします。
残席状況
WEB受付開始日時 2025/08/25(月) 10:00
WEB受付終了日時 2025/10/17(金) 12:00
その他資料      

スケジュール

日 時
2025/10/20(月) 13:30〜15:00

講師紹介

竹重 夏野
 洗足学園音楽大学 非常勤教員/クロサワ音楽教室 ヴァイオリン講師

竹重 夏野

プロフィール

4歳よりアメリカ・ボストンにてヴァイオリンを始める。東京音楽大学付属高等学校を経て、東京音楽大学・大学院を卒業。第54回鎌倉市小・中・高学生音楽コンクール3位優良賞、第19回ジュニアクラシック音楽コンクール弦楽器大学・一般の部審査員賞を受賞。大学在学中、学内オーディションに合格し、東京音楽大学シンフォニーオーケストラヨーロッパ公演に参加。また東京音楽大学の奨学金給付生としてモーツァルテウム国際音楽アカデミーに留学しディプロマを取得。 これまでにヴァイオリンを故鷲見四郎、上西玲子、大谷康子、嶋田慶子、海野義雄の各氏に師事。ヴィオラを百武由紀、室内楽を百武由紀、荒井英治、横山俊朗の各氏に師事。
 

お申し込み

料金区分 参加費
レンタルなし 3,800円
レンタルあり 4,300円