静岡県西伊豆町のガラス文化に触れて、オリジナル風鈴を作ろう!

概要

静岡県西伊豆町は、いわば“日本のガラスの故郷”。 なかでも、宇久須地区は70年以上前から全国でも数少ないガラスの原材料となる珪石(けいせき)の産地として知られ、最盛期には国内の板ガラスの8割以上のシェアを占めていました。 このような歴史から、西伊豆では「ガラス文化の里づくり」事業に取り組み、ガラスをキーワードに地域内外の人々を結びつける活動を行っています。 海と山に囲まれた自然豊かな西伊豆町。土地の魅力に惹かれて、今では多くのガラス作家たちがこの地で創作活動に取り組んでいます。 今回のアクティビティでは、そんな西伊豆町のガラス文化に触れながら、ご自分だけの風鈴を作っていただきます。 西伊豆町で活動する3工房それぞれの作家が作る風鈴を基材に、風鈴のガラス部分にハンドリューター(回転工具)で模様や絵を描き、さらにお好きなビーズや短冊で飾り付けて、世界にたったひとつのオリジナル風鈴に仕上げます。 賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)という小さな村で生まれた「かも風鈴」は、今では西伊豆町のお土産定番にもなっていますが、そんな「かも風鈴」にも使われている西伊豆産のガラス材料を使用して作る今回のオリジナル風鈴。 「夏の余韻と地域の魅力をたっぷり味わっていただきたい!」と、ガラス作家はじめ、西伊豆町担当者は張り切っていらっしゃいます!  
※こちらのアクティビティは、小学4年生以上が対象となっております。小学3年生以下のお子様は保護者同伴でご参加ください。
曜日・時間 9月6日(土) 13:30〜15:00
会場 東館3F たまがわLOOP
持ち物 マスク
備 考 *体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。 *原則として申し込み後のキャンセルはできません。止むを得ない事情でキャンセルされる場合は、開催日の7日前まで受付。事務手数料(税込550円)をのぞいた金額を返金いたします。それ以降のキャンセルは、参加費全額を頂戴いたします。
残席状況
WEB受付開始日時 2025/07/24(木) 17:00
WEB受付終了日時 2025/09/05(金) 12:00
その他資料      

スケジュール

日 時
2025/09/06(土) 13:30〜15:00

講師紹介

田中 美穂
ガラス作家

田中 美穂

プロフィール

2004年生まれ 2025年東京ガラス工芸研究所応用科卒業 2025年4月〜 西伊豆町地域おこし協力隊所属 Instagram:@tanakamiho_
 

講師紹介


澁川 美乃里・高野 槙

プロフィール

澁川 美乃里 東京女子大学現代教養学部国際社会学科4年 NPO法人国際ボランティア学生協会所属 高野 槙 群馬県立女子大学文学部美学美術史学科4年 NPO法人国際ボランティア学生協会所属
 

お申し込み

料金区分 参加費
参加費 3,500円