色の3原色が学べる♪

絵付けでガラス食器をつくろう

【対象:小学生】

概要

お話やクイズ「色の3原色とはなんだろう?」で『色の3原色』についても学びます。 たくさんの夏イラストの図案の中から好きなモチーフを選んで、色の3原色で学んだことを意識しながら自分の好きな色を絵の具でガラスに描いていくことを楽しみましょう。図案はトレースできるので、手描きが心配な子でも大丈夫です♪ ガラスボウルは、素麺・アイス・ヨーグルト・サラダ・フルーツなどを入れるのにピッタリ! ガラスグラスは、毎日使えて、持ち手があるのでうっかり落として割ってしまうとこも防げます。 作品サイズ ボウル:直径約11.8p×高さ約4.8p グラス:直径約8.3cm(最大幅10.5cm)×高さ8.8cm ※お渡しは焼成後に玉川島屋S・C東館3階「たまがわLOOP」にて8月下旬予定 当日お知らせいたします。 *会場は南館8Fとなります。
曜日・時間 8月7日(木)13:30〜15:30
会場 南館8F 5番教室
持ち物 ・絵の具を使用するので汚れてもよい服 or エプロン着用
備 考 *体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。 *原則として申し込み後のキャンセルはできません。止むを得ない事情でキャンセルされる場合は、開催日の7日前まで受付。事務手数料(税込550円)をのぞいた金額を返金いたします。それ以降のキャンセルは、参加費全額を頂戴いたします。
残席状況 満席
WEB受付開始日時 2025/07/07(月) 10:00
WEB受付終了日時
その他資料      

スケジュール

日 時
2025/08/07(木) 13:30〜15:30

講師紹介

日本ヴォーグ社認定ポーセラーツインストラクター講師/Pearluxe パーリュクス主宰

浜島 純子

プロフィール

東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室『パーリュクス』主宰 学生時代NYで過ごす。帰国後、外資系企業の秘書などを経て2011年に教室オープン。 『ポーセラーツ食器×テーブルコーディネート×空間インテリア』をテーマに海外で培った独自のデザインスタイルが人気。全国&海外から生徒さんが通う教室で、これまで年間延べ1000名以上に指導。 現在、日本ヴォーグ社のポーセラーツ本部にて商品PRも担当。 小学生男の子ママ。@pearluxe_junko
 

お申し込み

料金区分 参加費
ボウル 4,400円

受付終了しました

グラス 4,800円

受付終了しました