ショップ&営業の方、必見!

オーダーメイドスタイリストに学ぶ“信頼される売り方”教えます

概要

ファッションを“体系的に学ぶ”プラットフォーム「FashionStudies®」主宰する 篠崎友亮さんがコーディネイトする「ファッションスタイリング」講座。今回は営業や販売に役立つテクニックを伝授していただきます。 教えてくださるのは、パーソナルスタイリストとして活躍する神崎裕介さん。 パーソナルスタイリスト? そう聞くと「ファッションの似合う服を提案する人」を思い浮かべるかもしれません。 しかし、神崎裕介さんが自らを「オーダーメイドスタイリスト」と名乗るのには理由があります。 それは、「その時、その方お一人おひとりに合わせて、まるでオーダーメイドのようにファッションを提案する」ことを何より大切にしているから。 今回は、ショップスタッフの方や営業に従事されている方を対象に、お客様から“信頼される売り方”とはなにかを徹底的に掘り下げて、そのテクニックをお伝えしたいと、神崎さんは張り切っていらっしゃいます。 服選びやスタイリングのテクニックにとどまらない“信頼される提案”。 これは、もしかしたら、販売や営業のテクニックに限らず、良好な人間関係を築く基本に通じることかもしれません。 ● このアクティビティで学べること ・ 第一印象は一瞬で決まる〜減点法の現実 ・ 「人見知り」こそ販売員に向いているという意外な理由 ・ お客様の方が詳しい時代に、何が信頼を生むのか ・ テクニックよりも察知力と共感力がすべて ・ 「今売れてます」「私も持ってます」は逆効果〜理由と体験で語る提案術 ・ 試着時の表情・仕草をどう読み解くか? 察知力の磨き方 ・ 「日本一家電を売る人」に学ぶ“そばにいる力”とは? ・ お客様のテンションに合わせる共感力の技術 ・ まとめ買いにつながる瞬時のコーデ提案術 ・ “売る”ではなく“紹介する”という姿勢で信頼を得る これからのキャリアに生かせる視点やヒントがたくさんありそうです! 神崎さんは、百貨店やブランド店舗での販売経験を土台に、現在はパーソナルスタイリストとして顧客を持ちながら、撮影や講師業など幅広く活躍されています。 単なるフリーランスではない、販売現場に根ざした知見と多様な実践力が魅力の方。 販売・営業・スタイリングの枠を越えて、「相手に寄り添う提案とは何か」を本気で学びたい方へ。 キャリアの方向性にヒントを得たい方にとっても、実りある時間となるはずです。 協力:Fashion Commune https://fashion-commune.jp/
曜日・時間 6月5日(木) 14:00〜15:30
会場 東館3F たまがわLOOP
持ち物 筆記用具
備 考 *体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。 *原則として申し込み後のキャンセルはできません。止むを得ない事情でキャンセルされる場合は、開催日の7日前まで受付。事務手数料(税込550円)をのぞいた金額を返金いたします。それ以降のキャンセルは、参加費全額を頂戴いたします。
残席状況
WEB受付開始日時 2025/05/07(水) 15:30
WEB受付終了日時 2025/06/04(水) 23:59
その他資料      

スケジュール

日 時
2025/06/05(木) 14:00〜15:30

講師紹介

神崎 裕介

神崎 裕介

プロフィール

舞台役者・声優としての活動を経て、ファッションの世界へ。 バイヤーから販売まで経験した後、スタイリストへ転身。 これまで延べ30,000名以上をコーディネート。 「期待感の持てる印象ですべてのビジネスは変わる」をパーパスに、その人の個性が初見で伝わるスタイリングを提案。個人のブランディングにも関わる。 阪神百貨店梅田本店では定期的にスタイリングイベントを開催。 ニュースメディア「NewsPicks」ではプロピッカー、トピックスオーナーとし て活動。参加3ヶ月で閲覧数歴代2位の記事を執筆。企業の顧問スタイリスト として社員のファッション研修や印象改善などにも関わる。 「爆笑問題」等が所属する芸能事務所タイタンの芸人養成スクール「タイタンの学校」にてファッション講師、文化デザイナー学院にてファッションビシネス科講師を務める。メディアへのスタイリング提供も多数。 またフランス大使館でのセミナーへの登壇、フランスブランドのスタイリング を行うなどパリとの縁も深い。 公式サイト:https://maisondustyliste.com
 

講師紹介

篠崎 友亮

篠崎 友亮

プロフィール

ファッションを体系的に学ぶプラットフォーム「FashionStudies®」主宰。 学習院大学にて、経済学者の岩田規久男氏から経済学を学ぶ。IFIビジネス・スクール卒、森ビル株式会社アーク都市塾小池千枝ファッションアトリエ卒。イッセイミヤケ・グループ(イッセイミヤケ、三宅デザイン事務所、21_21 DESIGN SIGHT、エイ・ネット)にて、ファッションビジネス、文化施設の企画・運営の経験を積む。三宅デザイン事務所・21_21 DESIGN SIGHT在籍時に三宅一生氏から直接の薫陶を受けたことはとても貴重な財産になっている。株式会社ワールドや伊藤忠商事関連会社等の大手企業、JFW、美術館、大学・学術団体、メディアとのイベントを多数企画・運営。FashionStudies®の前身からあわせると10数年、定期的に講座を開催。大学にてファッションに関する授業を行う。
 

お申し込み

料金区分 参加費
参加費 6,600円