ダジック・アースで旅するおひさまミステリーツアー

親子で学ぶ太陽の謎

【対象:年少〜小学生と保護者 2名1組】

概要

ダジック・アースというデジタル地球儀を使って、フレア博士がおひさま(太陽)のミステリーを解説します。 このミステリーは多くの天文学者が挑んで来たけど、まだ解けていない難しい謎なんだって。 さらに、「太陽が人工衛星を破壊する⁉」、「宇宙旅行に行くために知っておくべきこと」、「太陽がくれるステキなプレゼントって何?」など始まってみなければ分からない「おひさまミステリーツアー」です。 ダジック・アースとは一般の方々に地球や天体のことを立体的に学んでもらうために京都大学地球物理学教室が開発したデジタル地球儀です。今回は2mのダジック・アースが会場に出現します! このダジック・アースを使って、最新の天文学が解き明かしてきた太陽の謎について、おしゃべりしながら解説します。また、近い未来、特に新宇宙時代に役立つ情報も合わせてお届けします。
曜日・時間 2月23日(日)15:00〜16:30
会場 東館3F たまがわLOOP
持ち物 ・ノート・筆記用具
備 考 *体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。 *原則として申し込み後のキャンセルはできません。止むを得ない事情でキャンセルされる場合は、開催日の7日前まで受付。事務手数料(税込550円)をのぞいた金額を返金いたします。それ以降のキャンセルは、参加費全額を頂戴いたします。
残席状況
WEB受付開始日時 2025/01/15(水) 10:00
WEB受付終了日時 2025/02/23(日) 15:00
その他資料      

スケジュール

日 時
2025/02/23(日) 15:00〜16:30

講師紹介

天文学者

萩野 正興

プロフィール

東京理科大学理学部物理学科を卒業後、明星大学にて博士(情報学)を取得。韓国天文研究院、国立天文台、京都大学などを渡り歩き、2022年2月に個人事業「萩野正興天文方」を開業。「学びこそ最高のエンターテイメント」をモットーにホンモノにこだわった天文イベントを企画、実施している。
 

お申し込み

料金区分 参加費
親子2名1組 2,500円

受付終了しました