「アートカード・ワークショップ」で、人間関係がスムーズになる

コミュニケーション上手になろう!

概要

人間関係をよりスムーズに、より良いものにするためには…? “コミュニケーション上手”になるためには…? 「アートカード・ワークショップ」はそんな方のために、とても有効なアクティビティです。 今回は「アートカード」を使った、ワークショップ。 「アートカード」とは国立美術館のコレクション(所蔵作品)をカードにしたもので、教育普及の教材としても活用されています。 中世から現代まで、幅広いジャンルから構成された美術作品の画像カードを使って、どんな美術作品なのか、相手に言葉で伝えるワークを実践します。 伝える側の人が、対話相手に色や形、硬軟、大小、イメージ等々、言葉で作品を語り伝えます。対話相手は伝えられる言葉から作品を想像し、言葉を返す…。 伝える側と受け取る側の両方を経験することにより、対話がどんどん進んでいきます。 アート学習や学校教育だけでなく、日常生活の場にも活かせるスキルが身につくと言われている「アートカード・ワークショップ」。 中村さんは誰もが知っているラグジュアリーブランドでの人事部勤務経験を通して、美術作品を使ってのコミュニケーション上達の活動に力を入れていらっしゃる方。 これまでの参加者からはこんな声が届いているのだとか。 ・美術を言葉にすることが普段のコミュニケーションに活かせることを学べた。 ・自分の考えの”クセ”に気づいた。 ・周りの方とのセッションで自分の考えの特徴や違う見方に気づいて、とても有意義だった。 ・右脳を鍛えるトレーニングで刺激的。 ・アートを言葉にすることで頭が柔軟になった気がする。 ・同じ絵を見ても人によって着眼点や感じ方が異なるということが良くわかった。 etc. まずは参加してみてください! 美術の知識はまったく必要ありません。 言葉にすることは、こんなに楽しいことなのか!そんなことに気が付く「アートカード・ワークショップ」です。
曜日・時間 7月18日(木) 13:30〜15:00
会場 東館3F たまがわLOOP
持ち物
備 考 *体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。 *原則として申し込み後のキャンセルはできません。止むを得ない事情でキャンセルされる場合は、開催日の7日前まで受付。事務手数料(税込550円)をのぞいた金額を返金いたします。それ以降のキャンセルは、参加費全額を頂戴いたします。
残席状況
WEB受付開始日時 2024/06/11(火) 12:00
WEB受付終了日時 2024/07/15(月) 12:00
その他資料      

スケジュール

日 時
2024/07/18(木) 13:30〜15:00

講師紹介


中村 美由紀

プロフィール

仏系ラグジュアリー企業での⼈事部勤務を経てアートコンサルタントへ。アート好きが⾼じ、仕事を続けながら⼤学院で芸術学を修了。修⼠(学術)、学芸員資格取得。在職中は⼈事業務に携わる傍ら、美術館でのアートツアー、ビジネスパーソンのための鑑賞ワークショップ等を企画・実施、ワイン⽚⼿にアート作品を美術史から紐解く“Art Café”を主宰。 Instagram:@artandconsulting
 

お申し込み

料金区分 参加費
参加費 2,500円

受付終了しました